RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【CAMPLIN】英国海軍ピーコートのメーカー、今はイタリア資本
-
【フランクフルト乗継ぎ】東横インをトランジットホテルとして利用
-
【台湾の両替】現地ATMでキャッシングの流れ。繰越し返済がポイント
-
【海外在住者も利用可】JAL Japan Explorer Passで国…
-
【イートインもOK】ボロニェーゼパスタ専門のテイクアウト・デリ
-
女性経営のワイナリー「Elena Walch」のMüller Thurgau
-
10時30分に行ったら並ばずに買えたミラノ「Luini」の揚げパン
-
ちょっといい手土産などに「Babbi」のウェハース
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com