RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【Kindle Paperwhite】細か〜い不満点。実機に触れてから買…
-
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
予約必須のトラットリアでローマ料理の定番「Felice a Testac…
-
【台湾の両替】現地ATMでキャッシングの流れ。繰越し返済がポイント
-
【ミラノ】ヨーロッパの正統クラシックホテル「Principe di Sa…
-
パルマの定番店「トラットリア コッリエリ」。生ハム類がさすがの充実度。
-
【2021年11月】イタリア渡航に必要な書類、都内PCR検査、証明書発行…
-
ボローニャ・サンルーカ聖堂。市内から丘の上まで続く回廊
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com