RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【イタリア周遊】ボローニャ起点のススメ
-
フランクフルト乗継ぎ5時間。市内へ出て老舗カフェでドイツビール
-
【K-WAY】イタリアでじわじわ人気のレインウェアブランド
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
【2018年冬・マドリード ①】拠点にしたサラマンカ地区のホテル、空港か…
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
現地価格vsネットの並行輸入品。スニーカー「Premiata」の場合。
-
無印良品のスーツケース(35L)、2度の海外旅行で使ってみて。凸凹道に必…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com