RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【モデナ】郷土料理に正面から向き合い地元客に支持され続けるミシュラン常連店
-
【台北・亓家蒸餃】せいろで蒸すツヤツヤ薄皮餃子。小籠包もいいけど「蒸餃子…
-
【香港・蓮香居】ローカルな老舗で一人飲茶するときの流れとマナーみたいなもの
-
パルマの定番店「トラットリア コッリエリ」。生ハム類がさすがの充実度。
-
ナポリのホテル選びは治安良好なMartiri広場周辺。海近・買物可・飲食店多
-
赤ワインが苦手な人にも飲みやすい発砲の軽い飲み口「ランブルスコ」
-
ナポリの治安。旅行者的には実際どうなのか
-
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com