RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【ボローニャ】つまみ持込みOKの「酒場」オステリア・デル・ソーレ
-
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
-
現地価格vsネットの並行輸入品。スニーカー「Premiata」の場合。
-
オープンエアの席で史跡を見ながら軽く一杯【小確幸】
-
イタリア国民投票。外国人にもわかるように解説してもらった ②
-
【2018年冬・マドリード ①】拠点にしたサラマンカ地区のホテル、空港か…
-
無印良品のスーツケース(35L)、2度の海外旅行で使ってみて。凸凹道に必…
-
【FICO Eataly】イタリア食文化を結集させたテーマパーク
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com