パルマの定番店「トラットリア コッリエリ」。生ハム類がさすがの充実度。
パルマの中心街「ガリバルディ広場」から約300m、美食の街の定番店「Trattoria Corrieri」について、です。 トリップアドバイザー(イタリアには食べログのようなサイトがない)やGoogleのクチコミ件数が多…
イタリア旅行に役立ちそうな情報を現地から。アジア旅行記も
パルマの中心街「ガリバルディ広場」から約300m、美食の街の定番店「Trattoria Corrieri」について、です。 トリップアドバイザー(イタリアには食べログのようなサイトがない)やGoogleのクチコミ件数が多…
中心から外れたエリアだからこそ ホテル「East」は香港島の中心から少し外れた太古駅に直結。中環(central)から8駅16分。 駅周辺は観光客が少なく、香港にしては落ち着いた環境の居住エリア。そんなエリアの高層アパー…
「パルミジャーノ レッジャーノ チーズ」の工場は、個人旅行でも見学可能です。工場にもよりますが、予約は同チーズの協会/組合を通します。電車とバスだけで行ける、レッジョエミリアという町の工場を見学して、併設の直売店で大人買…
香港島「天后」駅から約500m、新エリアとして注目されているらしい「大坑」を少しだけ散策しました。同エリアのクラフトビール店「Second Draft」と、そこで知った香港のクラフトビール醸造所「Young Master…
ヨーロッパの正統クラシックホテル、ミラノ「プリンチペ ディ サヴォイア」について、です。 「せっかくだから、ヨーロッパらしい格式あるクラシックなホテルに泊まりたい」 というとき、人によってそのイメージにいくらか違いがある…