RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
イタリア 1日の死亡者が500〜800人で高止まり、身近に迫る第2波、ド…
-
【モデナ】ブランドの革製品 vs 工房の職人製品「Vacchetta G…
-
ボローニャのホテル選びは駅近から。おすすめ5ホテルと宿泊した印象など
-
個人旅行でも見学可能。パルミジャーノチーズ工場
-
Barbaのシャツを30%オフで購入、丈詰めは日本で
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
ミラノの良心。ドゥオモから数分で10ユーロのランチ
-
【個人旅行でポンペイ】「失敗談」も踏まえて行き方やチケット購入などについて
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com